負け癖
2025.9.5 お店のブログ
【負け癖】
自分に負け癖があると気付く😇
まさか、まさか、そんなものを保持していたとはっ‼️
先日のカフェヨシノさんでのマルシェで、サヤカさんにエネルギーワークをしてもらった。そしたらサヤカさんに9月、10月、11月は動いた方がいいから
マルシェとか出たら?と提案をもらいました。
早速近郊で行われるマルシェを検索🔍
2〜3、良さげなマルシェを発見💡
↓
応募方法を調べる
↓
人気マルシェだと知る
↓
応募してもどーせ落ちるよな…←隠れていた問題点発見💩
落ちた自分
↓
ダサい、カッコ悪い
↓
落ち込む
↓
存在価値否定
↓
自分を下げずむ
↓
自分はどーせダメだよね、
どーせ世間はそんなもんだよね、
頑張ったってどーせ無駄だよね
そんな感情を思い出した。
頑張って勉強したのに思う様な結果じゃなかった…
(そもそもいい点とって褒められたい、自信を持ちたい、
そんな理由だったw)
頑張って練習したのにイマイチな仕上がりで
褒めてもらいたかったのに叶わなかった
そんなことを繰り返しているうちに
【負け癖】ならぬ【負け思考回路】が根付いてしまっていた
そんな事が炙り出された。
自分の為にやった?
精一杯のことをやったの?
満足できる様に工夫したの?
ちゃんと自分の気持ちに向き合って出した道だったの?
全部矢印は外側を向いていて、
自分のことなんて全く考えていなかったよなー
なんて酷いことをしていたのか、
昔の自分を可哀想に思う。
『ごめんね』
マルシェは決まるか、決まらないか、ということより、
先ずは出願するか、しないか、に重きを置く!
調べる
↓
決める
↓
応募する
↓
偉い👏✨😊
これでいこう!
